現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日本育ちの新星ラッツェンバーガーの事故死から30年。遅咲きの逸材が歩んだF1までの道のりと悲劇

ここから本文です

日本育ちの新星ラッツェンバーガーの事故死から30年。遅咲きの逸材が歩んだF1までの道のりと悲劇

掲載 7
日本育ちの新星ラッツェンバーガーの事故死から30年。遅咲きの逸材が歩んだF1までの道のりと悲劇

 F1の歴史におけるローランド・ラッツェンバーガーの名前は脚注にすぎないのかもしれない。オーストリア人の彼は、他の多くのドライバーと同様にグランプリに数回出走したペイドライバーのひとりであり、本来なら5レースを戦ったのちにシムテックとの短期契約を終了し、すでに名を馳せていたスポーツカーでのレースに戻っていったはずだった。

 12年ぶりにグランプリの週末に死亡したドライバーとなったことで、モータースポーツの歴史におけるラッツェンバーガーの存在は大きく変わった。しかしその24時間後、同地イモラでアイルトン・セナも帰らぬ人となってしまった。あっという間にラッツェンバーガーの名前はほぼ匿名に戻り、熱心なファンと、彼が非常に短いグランプリキャリアのなかでF1パドックで作った数少ない友人たちに記憶されるにとどまった。

今年のF1エミリア・ロマーニャGPで没後30年のセナとラッツェンバーガーを追悼する取り組みを実施へ

 それでも、運命の1994年のサンマリノGPで、イモラにいた我々全員に大きな影響を与えたのはアイルトン・セナの死だったことは否定できないが、ラッツェンバーガーの致命的なクラッシュは、現場にいた多くの人々にとって初めて目撃したものであり、当然のことながら全員に大きな印象を残した。

 悲劇的なイモラの週末から数日も、何週間も、何カ月も、アイルトン・セナの人生についての話ばかりだけでなく、彼の死に至る事故の原因についても語り継がれていた状況のなか、ラッツェンバーガーの生涯と悲劇的な結末についても振り返る時間も少なくなかった。

 オーストリア人は、夢を実現するにいたった屈することのない決意の大きな証となった。称賛されるべき彼のF1への道のりは、決して簡単なものではなく、大人になってからの人生すべてをF1に捧げていなければ達成できなかったはずだからだ。

 ラッツェンバーガーには、彼の夢を支えられる家族のお金はなかった。彼は22歳のときにフォーミュラ・フォードで遅いスタートを切ったが、当時から才能があることは明白だった。彼は4年後にフォーミュラ・フォード・フェスティバルで優勝したが、それはジョニー・ハーバートが優勝した年の翌年であり、エディ・アーバインが優勝する前年のことだった。

 しかし、ハーバートとアーバインが昇格のための支援を受けることができた一方で、ラッツェンバーガーはBMWからのツーリングカーへの移行のオファーを受け入れなければならなかった。そのなかでも彼は十分な資金を稼ぎ、イギリスのフォーミュラ3を戦うための資金を調達することができた。

 その後の観客も少なかったイギリスのフォーミュラ3000シリーズ参戦は、小さいながらも確かな一歩になった。その後の参戦へ向け、ふたたび資金が必要となったラッツェンバーガーは日本へ行き、スポーツカーやツーリングカー、フォーミュラカテゴリーへの出走を重ねながら4シーズンを戦った。日本に居ながらも、彼の目標は変わっていなかった。それはできるだけ多くの資金を稼ぎ、F1に参戦するのに充分なスポンサーを見つけることだ。

 彼の親友であり、日本でも活動していた元F1ドライバーのミカ・サロは、かつてこのように語った。

「ローランド(・ラッツェンバーガー)は本当にお金を節約していたので、ボロボロの服を着ていた。新しい服にお金を使いたくなかったみたいなんだ。だからある時、彼に私の古いジャケット、シャツ、ズボンをあげた。古い服を着続けている彼と、東京で一緒に出かけるのは耐えらなかったからね(笑)。とくに彼は気にしなかったみたいで、気分を害したわけでもなく服を受け取って着て、それに満足していたよ」

 最終的に、モナコを拠点とするスポンサーの支援により十分な資金を得て、1994年シーズン最初の5戦のグランプリに向けてシムテックと契約を結ぶことができた。フル参戦を夢見る彼の一歩目が結実した。そして彼は、5戦を終えた後もF1にとどまるために、より多くのスポンサーを集めることができると確信していた。パドックでの彼の笑顔は、心安らかな男の笑顔だった。自分が目指していたこと、つまりグランプリドライバーになることを達成したことを喜んでいた。

 悲しいことに、フロントウイングがマシンの下に入り込んだことが原因か、その幸せのすべてと、意欲、決意、集中力を祝福する人生に終止符が打たれた。少なくともラッツェンバーガーは、なにかに心と魂を注ぎ込めば、成功するチャンスはいくらでも訪れるという努力の証として、ファンに記憶されるに値するドライバーのひとりであった。

こんな記事も読まれています

ホンダの元王者トニー・ダルベルトは惜敗。アウディの新鋭が3戦2勝と躍進/TCRオーストラリア第4戦
ホンダの元王者トニー・ダルベルトは惜敗。アウディの新鋭が3戦2勝と躍進/TCRオーストラリア第4戦
AUTOSPORT web
カリスマモデルが愛車「ポルシェ」と“さよなら”! オープンカーから乗り換えた“Mベンツ”で黒田知永子が「やらかしちゃった」こととは
カリスマモデルが愛車「ポルシェ」と“さよなら”! オープンカーから乗り換えた“Mベンツ”で黒田知永子が「やらかしちゃった」こととは
くるまのニュース
ケータハム新社屋、生産能力50%増強 「セブン」年間750台出荷 新市場開拓も
ケータハム新社屋、生産能力50%増強 「セブン」年間750台出荷 新市場開拓も
AUTOCAR JAPAN
【10台限定】構想から50年以上を経てロータス「Type66」がついに完成! ヴィラ・デステの公式パレードに初招待され、チャップマンの息子がドライブしました
【10台限定】構想から50年以上を経てロータス「Type66」がついに完成! ヴィラ・デステの公式パレードに初招待され、チャップマンの息子がドライブしました
Auto Messe Web
フィアット、コンパクトSUV『500X』に4点の特別装備を採用した77台の限定車“スポーツ+”を設定
フィアット、コンパクトSUV『500X』に4点の特別装備を採用した77台の限定車“スポーツ+”を設定
AUTOSPORT web
【ニュル24時間耐久レース】確かな手応えを感じた3年連続5位フィニッシュ!トーヨータイヤの飽くなき挑戦は続く
【ニュル24時間耐久レース】確かな手応えを感じた3年連続5位フィニッシュ!トーヨータイヤの飽くなき挑戦は続く
レスポンス
おいショベルカーなのに “タイヤ” だぞ…  実は海外じゃメジャー方式 言われてみればメリット多数!
おいショベルカーなのに “タイヤ” だぞ… 実は海外じゃメジャー方式 言われてみればメリット多数!
乗りものニュース
世界初の「2階建て」ミニバンが凄い! 斬新すぎる「屋根裏部屋」付きマツダ車に反響あり! “車中泊”に最適な「面白ミニバン」は誕生が早すぎた?
世界初の「2階建て」ミニバンが凄い! 斬新すぎる「屋根裏部屋」付きマツダ車に反響あり! “車中泊”に最適な「面白ミニバン」は誕生が早すぎた?
くるまのニュース
トラックから船・電車へと荷物の積み降ろしなく運べる! 意外と知らない魔法の箱「コンテナ」とは
トラックから船・電車へと荷物の積み降ろしなく運べる! 意外と知らない魔法の箱「コンテナ」とは
WEB CARTOP
1990年代のステーションワゴンブームで人気を集めた3選
1990年代のステーションワゴンブームで人気を集めた3選
GQ JAPAN
愛車のECUをグレードアップ! チューニングデータを置き換えるHKSの「Mastery ECU」シリーズに『GRカローラ(GZEA14H)』用が登場
愛車のECUをグレードアップ! チューニングデータを置き換えるHKSの「Mastery ECU」シリーズに『GRカローラ(GZEA14H)』用が登場
レスポンス
レッドブルのホーナー代表、メルセデスの”口撃”に痛烈皮肉で反撃「我々はダウングレードしたみたいだけど、彼らのアップグレードに勝ったね」
レッドブルのホーナー代表、メルセデスの”口撃”に痛烈皮肉で反撃「我々はダウングレードしたみたいだけど、彼らのアップグレードに勝ったね」
motorsport.com 日本版
ヤリスとの違いはそれなりに──新型トヨタ・アクア試乗記
ヤリスとの違いはそれなりに──新型トヨタ・アクア試乗記
GQ JAPAN
2位で悔しがるノリス「勝てたはずだった。SCが不運だったというよりも、僕とチームのミス」マクラーレン/F1カナダGP
2位で悔しがるノリス「勝てたはずだった。SCが不運だったというよりも、僕とチームのミス」マクラーレン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
高速道路の「衝撃映像」に反響多数!? 「理解不能」「賠償請求すべき」呆れる声も NEXCOが緊急警告「事故多発しています!」工事エリアへトラック「ノーブレーキ突進」
高速道路の「衝撃映像」に反響多数!? 「理解不能」「賠償請求すべき」呆れる声も NEXCOが緊急警告「事故多発しています!」工事エリアへトラック「ノーブレーキ突進」
くるまのニュース
バイクでもなく電動自転車でもない? BMWの「新世代モビリティ」日本上陸! 最高速95km/hの「CE 02」は日々のアシに重宝しそう
バイクでもなく電動自転車でもない? BMWの「新世代モビリティ」日本上陸! 最高速95km/hの「CE 02」は日々のアシに重宝しそう
VAGUE
MINIの新型電動SUV『カントリーマンE』に新仕様、シルバーのアクセント…欧州設定
MINIの新型電動SUV『カントリーマンE』に新仕様、シルバーのアクセント…欧州設定
レスポンス
絶景すぎる! 走りたい道路ランキング ・東日本編。1位は千里浜なぎさドライブウェイ
絶景すぎる! 走りたい道路ランキング ・東日本編。1位は千里浜なぎさドライブウェイ
くるくら

みんなのコメント

7件
  • fro********
    1994年、二人の死で解ったこと。日本ではF1ファンは増えたけど、モータースポーツファンは増えていなかったということ。
  • mhs********
    アイルトンセナの死にコメントを求められた星野一義が、セナよりも一緒に国内で戦ってきたラッツェンバーガーの死を悲しんだコメントをしていた...
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村